top of page

マルチスクール1周年!!

執筆者の写真: 広報室広報室

この度、当クラブが運営するスマートキャンプマルチスクールが、10月をもちまして無事に1周年を迎える事が出来ました!


■1期目(2021年10月〜12月)

1,358名


■2期目(2022年1月〜3月)※コロナで中止期間あり

888名


■3期目(2022年4月〜6月)

1,485名


■4期目(2022年7月〜9月)

1,161名


合計

4,892名 / 1年間

※延べ人数


これだけ多くの子供達にスポーツを日々届ける事が出来ました!!


🎤豊川代表コメント🎤


昨年、10月にスタートしたマルチスクールが本日で1周年を迎えられた事を非常に嬉しく思います。


まずは、


参加してくれた子供達。

ご理解頂いている保護者の皆様。

ご支援ご協力頂いてる皆様。

日々各競技で指導してくれているスタッフの方々。


全ての皆様に感謝です。

本当にありがとう御座います!


↓昨年マルチスクールをスタートする際↓


1年経ちましたので、色々と振り返らせて頂きます。


近年のコロナ禍の中、世の中が日々様々に変化していく目まぐるしい情勢でスポーツ業界も様々な変化を求められてきました。


どの業界もそうだと思いますが、トライ&エラーの繰り返しを情勢の変化と共に繰り返してきました。


そんな中、私がクラブを作った想いに立ち返る時間がありました。


【スポーツで笑顔の輪を】

・スポーツを選べる環境作り

・スポーツを通じたコミュニティ作り


まずはこの原点に立ち返り、

当初から想い描いていた子供達のマルチスポーツ構想を現実化に踏み切る決断をしました。


会費の設定…。

正直、最初は高めの会費設定を想定しておりました。


ただ、そうなると

【スポーツをする機会の優劣】

をつけてしまう事にもなると思い…

私達がやるなら、そこも取り払って子供達のスポーツの入り口は平等にしたいという思いを持ち

100円という会費でスタートしました。


この1年間で約5,000名の子供達にスポーツを届けられた事は、本当に素晴らしく有り難い事だと感じています!


それでも1年前は…


■本当に子供達が来てくれるのだろうか?

→2次募集を一度も実施出来ないぐらい沢山来てくれました!ありがとう御座います!!


■ただのスポーツの安売りだと思われないか?

→私達は、子供達へスポーツの入り口は平等にしたいと思っているので、入り口としての門戸は広く子供達に開きたいと考えているので、ただの安売りではないと確信しています。


ただ、私達の中でもやってみてわかった事も沢山ありました。


2年目は更にパワーアップさせ、更に多くの子供達にスポーツを楽しんでもらえる様に!そして何より笑顔を届けられる様に頑張って参ります。


2年目も皆んなで、もっと楽しいスクールにしていき、来年度でクラブを法人化して10周年を迎えますので、皆んなでより笑顔溢れるクラブにしていけたらと思っております。

今後共宜しくお願い致します。



総合型地域スポーツクラブSafilva

代表 豊川大地





最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page